講演会・テスト実施情報

TOP > 2022年度 第1回 大阪教育大学附属天王寺小模試

2022年度 第1回 大阪教育大学附属天王寺模試

教室移動や男女別実施など本番を想定した環境で行います。お子様の課題を発見し、今後の学習にお役立ていただける内容となっております。是非、ご参加ください。

詳細

対象 年長のお子さま
会場 能開プレスクール上本町教室
内容 11/3(木祝)・・・ペーパー・制作
11/6(日)・・・行動観察・音楽・体育・面接
課題曲『どんぐりころころ』(元気よく歌えるように練習しておきましょう)
時間 11/3(木祝)
男子 9:00~10:00、女子 11:00~12:00

11/6(日)
男子・女子
  9:00~10:00(男女各10名)
11:00~12:00(男女各10名)
13:00~14:00(男女各10名)
15:00~16:00(男女各10名)

※男女とも11/3に抽選で11/6の試験時間を決定します。
(抽選で決定した試験時間の変更はできません。)
受験料 会員以外の方:8,000円(税込) 会員生:6,000円(税込)
※ 会員生でない方は当日現金にてお支払いいただきます。
持ち物 11/3(木祝):鉛筆・色鉛筆(12色)・はさみ・スティックのり
11/6(日):縄跳び

※両日ともに上履き・除菌シートをご用意ください。
当日はマスクの着用をお願いします。
発熱・体調不良などが見られる場合は受験をお控えください。

保護者対象説明会 ※11/6(日)の各時間帯で実施します。

①附属天王寺小模試の内容と解説

②附属天王寺小「願書の書き方」

※説明会へご参加はお席の都合上、保護者1名でお願いします。

お申し込みについて

※お申し込み受付開始は10/21(金)13:30よりお電話で承ります。

大阪教育大学附属天王寺小模試についてのお問い合わせ

お電話からのお問い合わせ

能開プレスクール:06-6776-7177(受付時間:[水~土]13:30~18:30)

インターネットからのお問い合わせ

資料請求・お問い合わせ